ホタルと暮らす ゲンジボタルその不思議な一生
https://gyazo.com/ed23f884a5d7b0bd281b7372b54387b4
出版社 : 信濃毎日新聞社 (2010/4/1)
発売日 : 2010/4/1
言語 : 日本語
単行本(ソフトカバー) : 127ページ
ISBN-10 : 4784071342
三石 暉弥 (著
感想・まとめ
メスは数メートル
農薬(グリホサート系のラウンドアップなど)はミミズがいなくなる
幼虫は水中の溶存酸素量がポイント。水が出入りし、酸素が溶け込む川 カワニナは有機物が多く、多少汚れた川(野菜クズ、落ち葉など)が好み ホタルの水路の造成に関する環境診断シート(○×形式)
1. 幼虫の生活
1. 水路の水温や水量は安定しているか
2. 農薬、合成洗剤、汚水などが流入していないか
3. 川の物理的安定性は良いか
4. 瀬や淵のある多様な水系になっているか
5. 水際線に凹凸はあるか
6. PH(水素イオン指数)、DO(溶存酸素量)などは適当か
7. BOD(生物学的酸素要求量=水の汚れ度)はどうか
8. 幼虫の隠れ場所はあるか(川底に砂利や小石が見えているか、浮石はあるか)
9. 幼虫の餌になるカワニナはいるか
10. カワニナの棲み良い水系になっているか
2. さなぎの生活
1. 岸辺がコンクリート化されていないか
2. 河川敷に安定した中洲や寄り洲があるか
3. 川の土手や中洲・寄り洲などの土は幼虫が潜りやすいか
4. 岸辺には草木の茂りが見られるか
5. 土手の土が激しく乾燥するようなことはないか
6. 蛹化場所に人や動物などが頻繁に踏み込むことはないか
3. 成虫の生活
1. 適当な飛翔空間はあるか
2. 風当たりは強くないか
3. 十分な休み場所(こんもりとした樹木・竹藪・丈の高い草など)はあるか
4. 日陰がほどほどにあるか
5. 適当な産卵場所(水際近くの岩や木の幹に着いたコケなど)はあるか
6. 周りに強い人工照明施設はないか
7. 近くに有害ガスや濃い煙の発生場所はないか
8. 騒音を発生させる施設はないか
9. 捕獲されないか
10. 外敵(天敵)は多くないか